鳥取県教育委員会より
コロナウィルスの感染拡大を防ぐ目的で
各高校の通学時間が重ならない様にと
今月21日から時差通学を始めることが決まり、それに沿った登校をしています。
子供たちは今までに経験したことがない様々な出来事に
対応していってはいますが、いつまで続くのか。
ゴールデンウィークが明けたらどうなっているのでしょうか。
不安が募ります。
定休日だった昨日は
帰宅してくる娘が笑顔になるようにと
ロールケーキを焼いてみました。
ふううう💦
こんなときに限って生地が思うように焼けず失敗(´;ω;`)
ロールではなくホットケーキみたいになってしまいました。
「見た目は、あれだけど美味しいで(*^^*)」と。
気を遣わせてしまったようです。